前回はライスペーパーお好み焼きを紹介しました。
今回はホットクックで粉を使ったお好み焼きの作り方を紹介します。
使ったお好み焼き粉はド定番の日清のお好み焼き粉です。
ぶっちゃけると、たこ焼き粉でも問題なくできます。笑
たこ焼き粉が余っている人にもオススメ!
我が家のホットクックとキッチンツールについて
我が家ではホットクック(KN-HW16G)を使用しています。
1.6Lタイプのホットクックです。
ホットクック調理におすすめのキッチンツール
私の愛用品です。すべて食洗機可ですのでお手入れもラクです!
- イワキの耐熱ガラス保存容器
見た目が綺麗なので料理が美味しそうに見えます - サーモスのナイロントング
ホットクックで麺類や塊肉を取り出すのに重宝します。しかも軽い。 - 無印のシリコン調理スプーン
カレーやスープを綺麗に取ることができます。フライパン調理の時は重みを感じていましたが、ホットクック調理では大活躍です!
ホットクックでお好み焼き:使用する材料
使用する材料は以下の通りです。
<具材>
・お好み焼き粉 大さじ1
(たこ焼き粉でも作れます)
・キャベツ 80g程度(カットキャベツが便利)
・天かす(揚げ玉)
・豚バラ肉
・たまご 1個
・お好みで、紅生姜、イカ、えびなど
ライスペーパーお好み焼きでも書きましたが、天かす(揚げ玉)はえび天入りやイカ天入りが美味しいです。
オタフクの天かすが定番です。
ホットクックでお好み焼きを作る方法
- 内鍋に油を塗る
内鍋の壁面に沿うように垂らしかければOKです。
ホットクック調理の時は、フレッシュキープボトルのオリーブオイルを使うと作業がはかどります。
. - キャベツを9割入れる(水切りしっかり)
キャベツを入れすぎると卵一個で足りなくなるので注意してください。
卵を入れたあとの水分量によってはキャベツを足す可能性があるため、キャベツは少し残しておくとベター
. - 天かす(揚げ玉)を入れる
. - お好み焼き粉を大さじ1杯入れてかき混ぜる
水を入れると水分量の調整が難しくなるので入れません。
粉を投入後、キャベツにまんべんなく粉がつくように混ぜてください。無印良品のシリコンスプーンがあるとかき混ぜやすくて便利です。
- 卵を入れ、かき混ぜる
混ぜた時に卵液が余っているようであればキャベツを追加。はじめにキャベツを入れ過ぎていない限りは卵が足りないことにはならないはず!
- 豚バラ肉を上に乗せる
- 「手動」「ケーキを焼く」「15分」でスタート!
. - 完成したらひっくり返して「再加熱」「5分」
ひとかたまりになっているのでひっくり返しやすくなっています。
無印良品のシリコンスプーンやヘラをお好み焼きの下にくぐらせ、内鍋の壁面を這わせるように動かせば簡単にひっくり返すことができます。
- 完成!
完全にお好み焼きですね。
ふんわり感はありませんが山芋を入れたりすると良さそうです(ひっくり返すのが難しくなる可能性あり)。
作った翌日にレンジで温めて食べたのですが、全く問題なく美味しかったですよ!
まとめ:ホットクックでお好み焼きは手軽に作れるのでオススメ!
本記事では、ホットクックで簡単にお好み焼きを作る方法を紹介しました!
この方法だと水を入れていないので本当に失敗なく作ることができます。
お好み焼きを作ったことある人はわかると思うのですが、水分が入ると
もう少しキャベツ入れた方がいいかも...
あっキャベツが残り少ない!
もう一枚作りたかったのに!
とかになりがちなんですね(私だけ...?)。
このレシピは水が入っていないので、そういった心配はほとんどないです!
かき混ぜるだけなので、本当に誰でも簡単に作れます。ホットクック様様ですね!
火を使わずほったらかしで作れちゃうので、ホットクックにお好み焼きを作ってもらいながらのんびりお風呂に入れるというシアワセ。
最高ですね。
ぜひ作ってみてください!
完全に余談)ホットクックでたこ焼きは難しかった
実は今回のお好み焼きと同じ要領で、ホットクックでたこ焼き作りにも挑戦したのですが、こちらは残念ながら無理でした。。。
たこ焼きはふわふわなので、綺麗にひっくり返すことが難しいんですよね。
かといって、ひっくり返さずに食べるのはちょっと怖い(ふわふわすぎて火が通っているかわからない)。
たこ焼きが大好きでホットクックで作れたら嬉しいなと思っていたんですが、さすがに無理でした!
なんとか作れる方法を発見したらまた記事にしたいと思います。