本ページはプロモーションが含まれています

広告 Analysis 保育料ランキング 関東 首都圏

【東京23区】年収別!保育料の高い自治体ランキング(2023年最新)

本記事では、東京23区全自治体の保育料を年収別で比較しています。

東京23区の保育料の相場はどのくらい?

私の住んでいる区は周辺と比べて高いのかな?

このような疑問を解決します。

★都道府県別の全国ランキングはこちら

調査対象の自治体

今回の調査対象は、東京23区すべての自治体です。
各自治体の公式ホームページに記載の保育料金を使用して比較しています。

◆ 調査対象地域
世田谷区、渋谷区、墨田区、港区、足立区、千代田区、中央区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、杉並区、品川区、新宿区、台東区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、目黒区

留意事項

  • 2023年9月時点のデータです
  • 保育料は市民税所得割額で決まります。世帯年収で変わると思っていただいてOKです。
  • 市民税所得割額から推定した世帯年収を書いていますが、あくまで推定です
    (所得割額からの年収の算出は、個人によって控除額が異なるため一概に求めることができません)
  • 保育標準時間で、0歳児かつ一人目の子の保育料で比較しています。
    (自治体によっては年齢で保育料が異なるため)
  • ご自分の保育料は必ず源泉徴収票とお住まいの地域の保育利用料を照らし合わせて確認してください
  • 市民税所得割の階層区分は自治体によって変わります

年収別!東京23区の保育料ランキング

東京23区すべての自治体の保育料を、推定年収別でランキング化してみました!

上に行くほど保育料が高い自治体です。
ではさっそく見ていきましょう!

所得割額48,600円未満(推定年収:〜330万)

推定世帯年収330万未満で保育料が最も高い自治体は、杉並区(18,400円)となりました。
一方、安い自治体は渋谷区でなんと0円。その差は約18,400円です。

年間にすると約22万円も変わります。

所得割額97,000円未満(推定年収:〜470万)

推定世帯年収470万未満で保育料が最も高い自治体は、杉並区(25,800円)となりました。
一方、安い自治体はまたまた渋谷区で0円。その差は約25,800円です。

年間にすると約30万円も変わります。

個人的には中央区、港区も10,000円もしないなんて驚きです。他の都府県ではありえないくらいの水準です。

所得割額169,000円未満(推定年収:〜640万)

推定世帯年収640万未満で保育料が最も高い自治体は墨田区で34,900円となりました。
一方、安い自治体はまたまた渋谷区で10,160円。その差は約25,000円です。

年間にすると約30万円も変わります。

所得割額217,000円未満(推定年収:〜750万)

推定世帯年収750万未満で保育料が最も高い自治体は、江東区(42,000円)となりました。墨田区も41,800円でほぼ1位と変わらないですね。
一方、安い自治体はまたまた渋谷区で11680円。その差は約3万円です。

年間にすると約36万円も変わります。

所得割額301,000円未満(推定年収:〜930万)

推定世帯年収930万未満で保育料が最も高い自治体は墨田区(51,800円)となりました。
一方、安い自治体は言わずもがな渋谷区で13,680円。その差は約3.8万円です。

年間にすると約45万円も変わります。

所得割額397,000円未満(推定年収:〜1130万)

推定世帯年収1130万未満で保育料が最も高い自治体は練馬区(63,900円)となりました。
一方、安い自治体は中央区で37,100円。その差は約26,800円です。
年間にすると、約32万円の差になります。

渋谷区の保育料はどうやら世帯年収930万以上で上がるみたいですね。

最大保育料の比較(見かたに注意!)

最後に最大保育料の比較です。

最大保育料で比較すると、杉並区が最も高い92,400円、最も安い区が千代田区葛飾区の57,500円となりました。

ですが、このランキングには罠があります。

杉並区の保育料は確かに高いのですが、最大保育料が適用されるのは市民税所得割額130万円(正確な年収はわからないですが、年収2000万は軽く超える)の場合です。
一方で、このランキングで13位の墨田区の最大保育料は73800円ですが、この保育料が適用されるのは市民税所得割額が約44万円(推定世帯年収は1300万円程だと思います)以上です。

つまり、住んでいる自治体で最大保育料が適用されたとしても、別の自治体では最大保育料にならない場合があります。(当たり前なんですけどね)。

ちなみに墨田区で保育料が最も高い階層(73800円)になる人は、杉並区では58,600円になります。

最大保育料が高い=保育料が高い自治体!とはならないので注意が必要です。

高年収世帯において魅力的な自治体は?

下のグラフは、各自治体の最大保育料が適用される市民税所得割額を示しています。
簡単にいうと、推定世帯年収がいくらを超えると最大保育料が適用されるのかを示しているグラフです。

これを見ると、左下にいる江戸川区、葛飾区、千代田区は所得割額が約50万円(推定世帯年収1400万程)以上で保育料が最大になります。それ以上はいくら稼いでも保育料は6万円以下と超割安です!!

また、豊島区、中央区、北区も所得割額が100万円超え(推定世帯年収2000万超え)で最大保育料になりますが、その割には保育料は65000円ほどと他の自治体と比べて安めです。そのため、この6自治体は高年収の人にとっては魅力的な自治体で、(高年収世帯の人にとっては)割安ゾーンと言えそうです。

逆に、墨田区は所得割額が約45万円(推定世帯年収1300万程)で最大保育料が適用されますが、足立区のような推定世帯年収3000万円以上で最大保育料が適用される自治体とあまり変わらない保育料です…。このことから、墨田区は高めの自治体といっていいかも知れませんね。

★都道府県別の全国ランキングはこちら

東京23区の保育料の高い自治体ランキング

これまで示した各年収ごとの保育料グラフの順位からランキング化してみました。

ランキングの出し方
 ・各年収の保育料比較グラフで、保育料の高い順でスコア化(保育料1位が23点、23位が1点)
 ・スコアの合計得点順でランキング化(合計得点が高い=順位が高い回数が多い(=保育料が高い)

第1位: 江東区(152pt)
第2位:杉並区(150pt)
第3位:墨田区(146pt)

第4位:世田谷区(144pt)
第5位:台東区(131pt)
第6位:品川区(122pt)
第7位:豊島区(114pt)
第8位:板橋区(105pt)
第8位:足立区(105pt)
第10位:大田区(98pt)
第11位:練馬区(93pt)
第12位:中野区(91pt)
第13位:荒川区(91pt)
第14位:江戸川区(86pt)
第15位:目黒区(78pt)
第16位:港区(72pt)
第16位:北区(72pt)
第18位:文京区(71pt)
第19位:千代田区(59pt)
第20位:葛飾区(55pt)
第21位:新宿区(50pt)
第22位:中央区(42pt)
第23位:渋谷区 (31pt)

第1位は江東区、2位が杉並区、3位が墨田区になりました。

ランキングの出し方が単純すぎるので、23区の平均年収のボリュームゾーンで比較した方が良い気がしますが。。これについてはまた後日までの宿題とさせてください。

おトク情報

オルビス スキンチェック
 オルビスオリジナルの肌診断で無料スキンケアサンプルがもらえます
ホテル予約ならじゃらん
 長期休暇のホテル予約ならクーポンでお得なじゃらん
 >> クーポンはこちら

まとめ

本記事では東京23区の年収別の保育料をランキング形式で紹介しました。

筆者は関西在住ですが、さすが東京は高収入な人が多いだけあって市民税所得割額の階層がかなり幅広い(文京区なんて所得割額152万が最高階層!!)ことに驚きました。これまで大阪兵庫の保育料ランキングをまとめましたが、大阪市以外はだいたい市民税所得割額の上限が397,000円以上であることが多かったです。

今回はここまでですが、ぜひ他府県の保育料ランキングも見て参考にしてくださいね!

  • この記事を書いた人

かにさん

めんどくさがり日本代表のワーママ。
住んでいる自治体の認可保育料が高いことをキッカケに、全国の保育料まとめブログを書き始めました。
趣味
ブログ執筆、海外ドラマ(刑事モノ)、投資、
面倒なことをいかに楽にこなすか考えること

-Analysis, 保育料ランキング, 関東, 首都圏
-, ,