2歳と生後8ヶ月の赤ちゃんを連れて六甲山牧場へ行ってきました。
行くのは2回目で、リーズナブルに楽しめる牧場でオススメです。
自分の足でしっかり歩ける年齢〜大人まで全世代で楽しめる牧場だと思います!
本記事では、子どもを連れて六甲山牧場へ行く場合の
・絶対にチェックしておくべき注意点
・お得な買い方、クーポン情報
・レストラン神戸チーズのランチ
について紹介します。
子ども・赤ちゃん連れで六甲山牧場へ行く場合に、絶対にチェックしておくべき注意点
六甲山牧場は自然たっぷりで動物と触れ合えるすごく楽しい牧場なのですが、絶対にチェックしておいてほしい注意点が6点あるので紹介します。
六甲山牧場までの山道がかなり激しい
六甲山牧場は名前の通り六甲山上にある牧場です。
車で行く人がほとんどだと思いますが、ものすごいクネクネ山道を通っていきます。
下のマップは、大阪方面から六甲山牧場へ行った場合の経路です。
マップでは伝わらないかもしれませんが、けっこうなクネクネ道です…!(三宮方向から来た場合はまだマシ)
本当にこの道で合ってる...?
と思うくらいの山道です。
そのため、少しでも車酔いの不安のある方は酔い止め服用のうえでビニール袋を準備していってください。
ちなみに私は普段あまり酔わないんですが、六甲山牧場の駐車場へ着いた瞬間勢いよく嘔吐しました...。
たまたまビニール袋を持っていたので良かったです...。
もう一度言いますが、少しでも車酔いに不安のある方は、”酔い止め”と”ビニール袋”を忘れないようにしてください。
↓水無しで飲めるトラベルミンを持参しておくと心強いです。
ベビーカーを持って行く場合は"南駐車場"を使用すべき!!
六甲山牧場は山の上にある牧場なので坂道だらけ&階段が多いです。
六甲山牧場には"北駐車場"と"南駐車場"があります。
公式では、ベビーカーや車椅子を使用する場合は"南駐車場"をオススメしています。
初めて六甲山牧場へ行った時は北駐車場を利用したのですが、入場するまでの道のりにスロープがなく、階段だらけで完全に失敗したと思いました。笑
想像を超える階段と起伏でしたね。
子どもは歩かせて(当時1歳)、ベビーカーは持ち上げて階段を登りました。
まだ歩くことができない赤ちゃんを連れて行く場合は、抱っこ紐を持参していないと厳しいです(子ども連れはどうしても荷物も多いですし)。
2回目の来訪時は南駐車場を利用しましたが、階段を使わずに済むのでかなりラクでした。
ベビーカーで行く場合は南駐車場を強くオススメします!
一方で、南駐車場にもちょっとしたワナがあります。。
大阪方面から来た場合、"南駐車場"が若干わかりづらいので注意!!"左折"して!
大阪方面から六甲山牧場へ行った場合、”北駐車場"は先に右側に見えるので分かりやすいのですが、"南駐車場"が分かりにくいのです。
南駐車場への案内板はかなり小さく(グーグルマップで確認して初めてその存在に気づきました。運転中は気づかなかった)、前の車に着いて行ってしまった結果、道を間違えて下り道に入る羽目になってしまいました。
もちろん山道なのでUターンできるところはなく、かなり下ったあとにUターンすることに...。危うく下り切ってしまうところでした。
(すぐ後ろに車がいなければ、少し入り込めるところでUターンできたかもしれません)
北駐車場が見えた後は、"左折"してください!
そのまま走ってしまうと山道を下ってしまいます!
汚れてもいい服装&靴で行こう!
六甲山牧場では羊が放牧されているので糞がたくさん落ちています。
はっきり言って避けきれないので、汚れてもいい靴で行きましょう。
また、子どもの場合は急勾配の坂道でこけてしまったりすることも考えられるので、綺麗な服も避けた方がいいでしょう。
お手拭きや手の消毒スプレーを持っていこう!
六甲山牧場では羊やヤギがたくさん放牧されているので触ったりすることができます。
一方で、手を洗うところが遠かったり(基本的に坂道のため、またあそこまで行くの!?ってなったり...)、石鹸がありません(動物たちの誤飲防止?自然を守るためかな?)。
そのため、お手拭きや消毒スプレーは持参した方がいいです。
また、夏場は蚊も多いので虫よけパッチやスプレーもあらかじめして行った方が良いですよ。
エサやりがメインの場合は小銭をたくさん持って行くこと!
小さい子どもを連れていく場合、メインのアクティビティはエサやりになると思います。
馬やヤギ、ウサギのエサやりができるのですが、いずれも100〜300円ほどでした。
エサはガチャガチャのような機械で買ったり、貯金箱のような入れ物にお金を入れるようなシステムになっています。
つまり、対人でお金のやり取りをすることがほとんどないのでお釣りが出ないのです。
(うさぎのエサやりのみ対人でした。お釣りの用意があるかは不明)
そのため、あらかじめ小銭を多く持って行くといいです。
(なお、自動販売機があるのでお金を崩すことは可能です。)
レストラン神戸チーズでチーズフォンデュランチ!持参離乳食はOK?
2回目の来訪時はレストラン神戸チーズでお昼をいただきました。
レストラン神戸チーズは、南駐車場のすぐそばにある六甲山QBBチーズ館の2階にあります。
エレベーターがないので、ベビーカーは持ち上げて運ぶしかないのでご注意ください。
2歳の子どもはお子様プレートA、大人はチーズフォンデュコースのヨーデルをいただきました。
牛フィレ肉のステーキもついていたのですが、子どもの面倒で手一杯で写真は撮っていません...。
柔らかく、あっさりした味わいで美味しかったです。
チーズフォンデュのしっかりとしたチーズの味わいが引き立っていました。チーズフォンデュといただくお野菜のなんと美味しいこと...。いくらでも食べられますね。
久しぶりに"大人の雰囲気の中でいただく良いお食事"を楽しみませていただきました。
本当にごちそうさまでした。
なお、赤ちゃんの離乳食はあげてもOKとのことでしたので持参したベビーランチを食べてもらいました。
ガヤガヤしたレストランではないので、子ども連れはちょっぴり不安かもしれません。
私が行った時は平日で、比較的お客さんは少なめ(景色の良い席は埋まっていました)でした。
六甲山牧場の入場券のお得な買い方&クーポン情報
六甲山牧場の入場券の購入はじゃらんがオススメです。
★じゃらんがオススメな理由
・直前予約OK
・じゃらんのポイントが2%貯まる
・なんといってもじゃらんクーポンがある!
人によってはクーポンが適用される可能性があるため、六甲山牧場へ行く場合は必ずじゃらんクーポンをチェックしてくださいね!
>> じゃらんクーポンをチェックする
まとめ:六甲山牧場は注意点はあるけれど、動物と大自然に触れられるとっても良い所!
本記事では、子ども・赤ちゃん連れで六甲山牧場に行く場合の注意点やお得な入場券の買い方について紹介させていただきました。
六甲山牧場はとっても楽しい牧場ですが、起伏がかなり激しいのでけっこう疲れます。
自然の中で遊べますし、料金も手頃なので子ども連れにはピッタリですよね!
みなさんもぜひ六甲山牧場で楽しい時間を過ごしてきてください!